コミュニティスクールとは

第3回精道フェスティバルの様子。(1987年)
第3回精道フェスティバルの様子。(1987年)

コミスクって?変な名前ですよね 初めて聞いたときは「何それ?」と思いました。しかし芦屋市のコミュニティスクールは、地域に根差した伝統ある団体なのです。 

 

昭和30年代後半から、日本は急激な高度成長を遂げました。しかしそれにともなう人口の増加、人間関係の希薄化により、伝統的な地域社会の存続が危ぶまれることになりました。ゆとりある生活の場としての新たな地域社会の創造が市民にとっても行政にとっても重要な課題となっていたのです。

 

 当時、ともすれば疎遠になりがちだった学校を、もっと地域の人が気軽に行ける「開かれた学校」にするべきであるという意見がまとまり、しかもそれは行政指導でなく、地域の方々が自主的に企画、運営することでより高い意識、意欲を持ってもらおうということになりました。

 

 こうした状況の中で、昭和53年に新設の三条小学校に「三条コミスク」を設置したのを皮切りに昭和61年までに全小学校区にコミスクが設置されたのです。

 

コミスク幹事とは

◆各コミスクの所属地域

 

精道コミスク

茶屋之町、大桝町、公光町、川西町、津知町、竹園町、

精道町、浜芦屋町、平田北町、伊勢町、松浜町、平田町

 三条コミスク

 山芦屋町、西山町、三条町、月若町、西芦屋町、三条南町、

前田町、清水町

朝日ヶ丘コミスク

朝日ヶ丘町、東山町

潮見コミスク

若葉町、緑町、潮見町、陽光町、海洋町、南浜町、涼風町

宮川コミスク

打出小槌町、宮塚町、若宮町、宮川町、浜町、西蔵町、呉川町

打出浜コミスク

春日町、打出町、南宮町、大東町

浜風コミスク

新浜町、浜風町、高浜町

岩園コミスク

六麓荘町、岩園町、翠ヶ丘町、親王塚町、楠町

山手コミスク

劔谷、奥山、奥池町、奥池南町、山手町、東芦屋町、大原町、

船戸町、松ノ内町、上宮川町、業平町

スポーツクラブ21とは

 兵庫県では、21世紀に向けて、豊かなスポーツライフを実現し、スポーツを通した地域コミュニティづくりを進めるため、平成12年度から全県下の小学校区に地域スポーツクラブを設置する支援事業を実施しています。

 スポーツクラブ21精道には、たくさんのクラブが登録し、小学校の体育館や運動場を利用してスポーツを楽しんでいます。こどものクラブも大人のクラブもあります。健康のためにもなにか始めてみたいなと思っている方、お子様にスポーツを習わせたいなと思っているご父兄、ぜひご見学、ご参加をお待ちしています。